紙のみぞ知る

クイズ・ペンシルパズル・マンガ本の感想などを中心に

【クイズ】100人を知りました(第1回_大将戦(5))

 

f:id:ichirotnk:20180614155905p:plain

こんにちは。投稿者のichiro_tnkです。

 

6月19日から投稿させていただいてます「クイズ100人を知りました」。

今回も始めます。

 

クイズ内容は以下のとおりです。

  1. まず、その人物を表わす【キーポイント】を読む
  2. 次に、その人物に関する【補足説明】を読む
  3. 1と2を元に、その人物の名前を考える
  4. その後【解答】と照らし合わせる
  5. 3で考えた人物と一致したら「知ってた♪」と悦に入る

 

また、1つの記事で一気に100人出すのはさすがに数が多すぎるので、「先鋒戦」、「次鋒戦」、「中堅戦」、「副将戦」、「大将戦」の5つに分けて出題いたします。

 

難易度については基礎的なものから定番、難問、奇問まで、前後関係なくごちゃごちゃに混ぜております。緩急織り交ぜたクイズをお楽しみいただければ幸いです。

 

 

では早速……

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-81

【キーポイント】

・ドリアの発案者

【補足説明】

・スイス人で横浜にあるホテルニューグランドの初代総料理長

・日本人シェフの西欧諸国留学に尽力し「スイスパパ」とも

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

ワイル(サリー・ワイル)

※ 1897年生? 

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-82

【キーポイント】

・旧芸名は「アンドレ・カンドレ」

【補足説明】

・「傘がない」、「夢の中へ」、「リバーサイドホテル」、「少年時代」などの作品を発表

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

いのうえようすい(井上陽水)

※ 1948年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-83

【キーポイント】

・「ラーメンの鬼」

【補足説明】

・ラーメン店「支那そばや」の創業者

・ラーメンに対する姿勢は厳しく、麺の出来に納得できない場合は臨時休業、泥酔した客を追い出すなどのエピソードも 

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

さのみのる(佐野実)

※ 1951年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-84

【キーポイント】

・世界初の乾電池発明者

【補足説明】

・併せて電池で動く電気式の時計も発明

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

やいさきぞう(屋井先蔵)

※ 1864年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-85

【キーポイント】

・織田信長に仕えた黒人

【補足説明】

・現モザンビーク出身

・イエスズ会の司祭であるヴァリニャーノの来日時に奴隷として連れてきた際、当時黒人を見たことがなかった信長が正式に武士として召抱えた

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

やすけ(弥助)

※ 1554年生?

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-86

【キーポイント】

・妖怪画の代表的浮世絵師

【補足説明】

・代表作は『画図百鬼夜行』

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

とりやませきえん(鳥山石燕)

※ 1712年生?

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-87

【キーポイント】

・NHK連続ドラマ『べっぴんさん』のモデルとなった女性実業家

【補足説明】

・子供服中心のアパレルメーカー「ファミリア」の創業者

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

ばんのあつこ(坂野惇子)

※ 1918年生。難読名

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-88

【キーポイント】

・「雪は天からの手紙」

【補足説明】

・人工雪の製作に成功した物理学者

・上記以外に「天災は忘れた頃に来る」という訓戒を普及

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

なかやうきちろう(中谷宇吉郎)

※ 1900年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-89

【キーポイント】

・「北海道」の命名者

【補足説明】

・江戸時代末期から明治にかけて活躍した探険家

・法隆寺や春日大社、伊勢神宮などの著名な寺社から譲られた古木で建てられた書斎も有名

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

まつうらたけしろう(松浦武四郎)

※ 1818年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-90

【キーポイント】

・飛行機のスチュワートから転身した暴力団員

【補足説明】

・暴力団員時代に刑務所に服役

・出所してからは小説家に転身し、自叙伝『塀の中の懲りない面々』を執筆

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

あべじょうじ(安部譲二)

※ 1937年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

折り返し地点です。残り10問!

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-91

【キーポイント】

・「ニューヨーク」の由来となったイングランド王

【補足説明】

・ジェームズ軍人時代の爵位である「ヨーク公」が由来

・名誉革命により王の座を退位

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

ジェームズ2せい(ジェームズ2世)

※ 1633年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-92

【キーポイント】

・「日本のテレビの父」

【補足説明】

・ブラウン管による電送・受像を世界で初めて成功

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

たかやなぎけんじろう(高柳健次郎)

※ 1899年生。この時テレビに写した映像はカタカナの「イ」

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-93

【キーポイント】

・津軽海峡における動物の分布境界線の由来

【補足説明】

・境界線の北側にはヒグマやエゾリス、南側にはツキノワグマやニホンリスなどが生息

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

ブラキストン(トマス・ブラキストン)

※ 1832年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-94

【キーポイント】

・「欧州の天地は複雑怪奇」

【補足説明】

・第35代総理大臣

・ソ連と共闘しようとしたドイツが独ソ不可侵条約を締結したため上記のコメントを残して総辞職

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

ひらぬまきいちろう(平沼騏一郎)

※ 1867年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-95

【キーポイント】

・「交響曲の父」

【補足説明】

・古典派を代表するオーストリアの作曲家

・多くの交響曲を残し『朝』、『昼』、『夕』の3部作や『哲学者』、『校長先生』、『うかつ者』など

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

ハイドン(フランツ・ヨーゼフ・ハイドン)

※ 1732年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-96

【キーポイント】

・コンピュータのマウスを発明

【補足説明】

・テッド・ネルソンとともにハイパーテキスト(複数の文書を結びつけるシステム)を考案した先駆者

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

エンゲルバート(ダグラス・エンゲルバート)

※ 1925年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-97

【キーポイント】

・「勝利王」

【補足説明】

・フランスの国王

・イギリス軍をフランス領土から撤退させ百年戦争を終結させたことから

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

シャルル7せい(シャルル7世)

※ 1422年生?

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-98

【キーポイント】

・ミマツダイヤグラム

【補足説明】

・昭和新山の造山プロセスを記録した上記ダイヤグラムを作成

・本職は北海道は有珠山の麓にある郵便局の局長

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

みまつまさお(三松正夫)

※ 1888年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-99

【キーポイント】

・時代小説『鬼平犯科帳』のモデルとなった旗本

【補足説明】

・本名は長谷川宣以(はせがわのぶたね)

・庶民からの人気は高かったものの上司の松平定信に疎まれていたため出世できなかったとの説も

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

はせがわへいぞう(長谷川平蔵)

※ 1745年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

 01-100

【キーポイント】

・スタジオジブリ作品のキャッチコピー考案者

【補足説明】

・「私はワタシと旅に出る。」(おもひでぽろぽろ)

・「好きなひとが、できました。」(耳をすませば)

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

いといしげさと(糸井重里)

※ 1948年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

終了です。お疲れ様でした。

 

 個人的な見解ですが、今回は20人中10人以上「知ってた♪」ならば

かなり博識な方だな~、と思います。

1本勝ちですね。

 

長文お付き合いいただき、本当にありがとうございました。