紙のみぞ知る

クイズ・ペンシルパズル・マンガ本の感想などを中心に

【クイズ】100人を知りました(第1回_副将戦(4))

 

f:id:ichirotnk:20180614155905p:plain

こんにちは。投稿者のichiro_tnkです。

 

6月19日から投稿させていただいてます「クイズ100人を知りました」。

隔週掲載で今回も始めます。

 

クイズ内容は以下のとおりです。

  1. まず、その人物を表わす【キーポイント】を読む
  2. 次に、その人物に関する【補足説明】を読む
  3. 1と2を元に、その人物の名前を考える
  4. その後【解答】と照らし合わせる
  5. 3で考えた人物と一致したら「知ってた♪」と悦に入る

 

また、1つの記事で一気に100人出すのはさすがに数が多すぎるので、「先鋒戦」、「次鋒戦」、「中堅戦」、「副将戦」、「大将戦」の5つに分けて出題いたします。

 

難易度については基礎的なものから定番、難問、奇問まで、前後関係なくごちゃごちゃに混ぜております。緩急織り交ぜたクイズをお楽しみいただければ幸いです。

 

 

では早速……

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-61

【キーポイント】

・四面楚歌の故事

【補足説明】

・上記故事が生まれた垓下の戦いで、妾の虞美人(ぐびじん)へ贈った「垓下の歌」も有名

・「西楚の覇王」との異名を持った武将

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

項羽(こうう)

※ BC232年生? 正式な氏姓は「功籍(こうせき)」。

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-62

【キーポイント】

・試験で「この世に摩擦がなければどうなるのか」を出題

【補足説明】

・2002年ノーベル物理学賞受賞

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

こしばまさとし(小柴昌俊)

※ 1926年生。なお、上記の問題は「(摩擦がなければ紙に鉛筆が書けなくなるため)白紙答案」が正解とのこと。

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-63

【キーポイント】

・ゲーム「ポケットモンスター」の生みの親

【補足説明】

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

たじりさとし(田尻智)

※ 1965年生。アニメ化された同作品の主人公「サトシ」も氏の名前が由来。

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-64

【キーポイント】

・推理小説における十戒

【補足説明】

・推理小説執筆のルールとなる10箇条を作った推理小説家

・小説家以外にも聖職者(大司教)という一面も

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

ノックス(ロナルド・ノックス)

※ 1888年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-65

【キーポイント】

・「五月王」

【補足説明】

・イタリア王国最後の国王

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

ウンベルト2せい(ウンベルト2世)

※ 1904年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-66

【キーポイント】

・柔らかいステーキの由来

【補足説明】

・歌う俳優の異名を持つオペラ歌手

・来日の際、帝国ホテルのレストランへ柔らかいステーキを所望したことから誕生

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

シャリアピン(フョードル・イワノヴィッチ・シャリアピン)

※ 1873年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-67

【キーポイント】

・「推敲」の故事に登場する文人

【補足説明】

・唐宋八大家の一人

・「推す」か「敲く(たたく)」のどちらの表現が適しているか迷っていた詩人に対し「敲く」がよいと助言した人物

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

かんゆ(韓愈)

※ 768年生?

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-68

【キーポイント】

・「びっくりしたナァ、もう!」

【補足説明】

・お笑いグループ「てんぷくトリオ」のメンバー

・「笑点」の第3代司会者

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

みなみしんすけ(三波伸介)

※ 1930年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-69

【キーポイント】

・振り子時計の発明者

【補足説明】

・オランダの物理学者・天文学者

・土星最大の衛星タイタンの発見者

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

ホイヘンス(クリスティアーン・ホイヘンス)

※ 1629年生。なお、振り子の等時性を発見したのはガリレオ・ガリレイ

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-70

【キーポイント】

・「EGOT」の一人で、女性初のアカデミー賞授賞式司会者

【補足説明】

・Eはエミー賞(2009年・デイタイム・トーク番組司会者賞)

・Gはグラミー賞(1996年・最優秀コメディアルバム賞)

・Oはアカデミー(オスカー)賞(1990年助演女優賞)

・Tはトニー賞(2002年・ミュージカル作品賞)

・他の代表作として『天使にラブソングを……』、『カラーパープル』など

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

ゴールドバーグ(ウーピー・ゴールドバーグ)

※ 1955年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

折り返し地点です。残り10問!

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-71

【キーポイント】

・野口英世と伊藤博文の会見を取り次いだ星新一の父

【補足説明】

・別名「東洋の製薬王」

・起業した製薬会社の教育部は現在の星薬科大学(ほしやっかだいがく)の前身

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

ほしはじめ(星一)

※ 1873年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-72

【キーポイント】

・世界初のノーベル賞・イグノーベル賞両賞受賞者

【補足説明】

・ノーベル物理学賞の受賞理由は「グラフェンの開発」

・イグノーベル賞の受賞理由は「カエルの磁気浮上」

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

ガイム(アンドレ・ガイム)

※ 1958年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-73

【キーポイント】

・「ライスカレー百人前事件」を引き起こした無頼派作家

【補足説明】

・甘口の酒の太宰治に対して、ジンやウォッカだと対比される文豪

・代表作に『白痴』、『堕落論』、『不連続殺人事件』、『桜の森の満開の下』など

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

さかぐちあんご(坂口安吾)

※ 1906年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-74

【キーポイント】

・鷲(ワシ)に亀(カメ)を頭上に落とされ逝去

【補足説明】

・古代ギリシアの三大悲劇詩人の一人

・主な作品に「アガメムノーン」、「ペルシア人」など

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

アイスキュロス(アイスキュロス)

※ BC525年生?。なお上記三大悲劇詩人のうち、残り2人はソポクレスとエウリピデス

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-75

【キーポイント】

・死後にノーベル平和賞を受賞

【補足説明】

・受賞決定の直後に飛行機事故に巻き込まれ逝去

・第2代国連事務総長を務めたスウェーデンの外交官

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

ハマーショルド(ダーグ・ヤルマル・アグネ・カール・ハンマルフェルド)

※ 1905年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-76

【キーポイント】

・朝まで徹夜して麻雀したことから「阿佐田哲也」をペンネームにした作家

【補足説明】

・1978年『離婚』で直木賞を受賞

・「阿佐田哲也」名義では麻雀などのギャンブルに係る小説を執筆、代表作に『麻雀放浪記』など

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

いろかわぶだい(色川武大)

※ 1929年生。難読。

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-77

【キーポイント】

・情報の非対称性による「レモン市場」を提唱

【補足説明】

・レモン市場とは、財・サービスの質が買い手から見えないため不良品が市場に出回ることを捉えた理論

・2001年にノーベル経済学賞受賞

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

アカロフ(ジョージ・アーサー・アカロフ)

※ 1940年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-78

【キーポイント】

・FIFA・W杯にて1試合で5得点

【補足説明】

・ロシアのサッカー選手

・1試合5得点は1994年アメリカW杯の対カメルーン戦の記録で、同年のゴールデンシューズ賞(得点王)を受賞

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

サレンコ(オレグ・サレンコ)

※ 1969年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

01-79

【キーポイント】

・「~(して)ください」という意味を持つネットスラングの由来

【補足説明】

・アメリカのプロ野球選手で歴代最多の7回サイ・ヤング賞受賞

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

クレメンス(ロジャー・クレメンス)

※ 1962年生。「~してクレメンス」というスラングがネットで流行した

~~~~~~~~~~~~~~~~

 01-80

【キーポイント】

・「イングランド銀行をつぶした男」

【補足説明】

・1969年にファンドを立ち上げ「ヘッジファンド」のさきがけとなった投資家

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

 ↓

【解答】

ソロス(ジョージ・ソロス)

※ 1930年生

~~~~~~~~~~~~~~~~

 

終了です。お疲れ様でした。

 

 個人的な見解ですが、今回は20人中12人以上「知ってた♪」ならば

かなり博識な方だな~、と思います。

1本勝ちですね。

 

長文お付き合いいただき、本当にありがとうございました。