紙のみぞ知る

クイズ・ペンシルパズル・マンガ本の感想などを中心に

【クイズ】ですが問題〔パラレル問題〕前半部分のみ(その57)

f:id:ichirotnk:20180628220018j:plain

想いを馳せてはじめます。

 

 

Q57-0(例題)

日本一高い山は富士山ですが、世界一高い山は何でしょう?

 

A57-0

エベレスト

このような「ですが問題(パラレル問題)」の前半部分だけ書きますので、後半部分を推理して答えをあててみましょう。5問連続で出題します。(答えは最下部に掲載)

 

 

Q57-1

織姫星の異名を持つベガはこと座にありますが(後略)

 

Q57-2

バイオリンの弦で、正面左端に張っているのはE線ですが(後略)

 

Q57-3

手塚治虫の漫画に登場するキャラクターで、こすっからい小悪党を演じるのはハム・エッグですが(後略)

 

Q57-4

漂着船リーフデ号の乗組員で後に江戸幕府の外交顧問となった人物のうち、イギリス人はウィリアム・アダムスですが(後略)

 

Q57-5

最も早く日付が変わる国はキリバスですが(後略)

 

 

 

(↓以下、答えです↓)

 

 

 

A57-1

わし座

(問題全文)

織姫星の異名を持つベガはこと座にありますが、彦星の異名を持つアルタイルは何座にあるでしょう?

【解説等】

ジャンルは理系学問

上記二つの星にはくちょう座のデネブを加えると、いわゆる「夏の大三角形」が夜空に浮かび上がります。

 

A57-2

G線

(問題全文)

バイオリンの弦で、正面左端に張っているのはE線ですが、正面右側に張っているのは何でしょう?

【解説等】

ジャンルは芸能

バイオリンの弦は4本で、左からE線、A線、D線、G線と呼ばれます。

なお、バッハ作曲の『G線上のアリア』はバイオリンの弦のうちG線のみで演奏できることから名づけられています。

 

A57-3

アセチレン・ランプ

(問題全文)

手塚治虫の漫画に登場するキャラクターで、こすっからい小悪党を演じるのはハム・エッグですが、大物のギャングスターを演じるのは誰でしょう?

【解説等】

ジャンルはアニメ&ゲーム

手塚治虫が手掛けた漫画ではスターシステムを採用しており、キャラクターが様々な役を演じて複数の作品に登場します。

 

A57-4

ヤン・ヨーステン

(問題全文)

漂着船リーフデ号の乗組員で後に江戸幕府の外交顧問となった人物のうち、イギリス人はウィリアム・アダムスですが、オランダ人は誰でしょう?

【解説等】

ジャンルは文系学問

前者のウィリアム・アダムスは「三浦按針(みうらあんじん)」、後者のヤン・ヨーステンは「耶楊子(やようす)」と呼ばれるようになりました。

なお東京駅の東側にある地名「八重洲」は、ヤン・ヨーステンの和名が由来とされています。

 

A57-5

アメリカ

(問題全文)

最も早く日付が変わる国はキリバスですが、最も遅く日付が変わる国はどこでしょう?

【解説等】

ジャンルは社会

正確には北大平洋に浮かぶアメリカ領のハウランド島とベーカー島が、UTC-12(協定世界時より12時間遅)で最遅となります。

なお最も早いUTC+12を採っている国は、上記キリバスの他にも厳密にはサモア独立国(サマータイム限定)も該当していますが、問題文がややこしくなるのでここでは敢えて割愛しました。

 

 

以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。