紙のみぞ知る

クイズ・ペンシルパズル・マンガ本の感想などを中心に

【クイズ】ミニクロス組立て問題(その10)

 

f:id:ichirotnk:20180330134149j:plain

もやっと始めます。今回は学術系の用語が多めで、そこそこ難しいです。

 

Q0(例題)

以下のキーを解読して、4つの黒マスを持った縦4×横5のクロスワードを組み立ててください。

 

【タテ】

A:国語・算数・○○・社会(2文字)

B:石焼きやふかしなどの食べ方がある○○○イモ(3文字)

C:煙が出てくるサンタクロースの入り口(4文字)

D:ウマやウサギが大好きな野菜(4文字)

 

【ヨコ】

E:シャツなどの首回りについている衣服の部分(2文字)

F:東の反対は?(2文字)

G:オリンピックは○○○することに意義があります(3文字)

H:お神輿を担いでワッショイ!(3文字)

I:空港で見られるジャンボ○○○○機(4文字)

 

 

A0(答え)

 
 
 
 

A:理科 B:サツマ C:煙突 D:人参 E:襟 F:西 G:参加 H:祭り I:ジェット

 

文字数の多い言葉から埋めていくと解きやすいと思います。

それでは、本番です。 

 

Q10

以下のキーを解読して、5つの黒マスを持った縦4×横5のクロスワードを組み立ててください。

 

【タテ】

A:液体(4文字)

B:人頭税(3文字)

C:τ(2文字)

D:転義(2文字)

 

 

【ヨコ】 

E:反則負けの手前(3文字)

F:『芋茎』(3文字)

G:涸れ川(2文字)

H:ivy(2文字)

I:酒・奴・汗(2文字)

J:分と毛の間(2文字)

 

 

 

(↓↓以下、答えです↓↓)

 

 

 

 

A10

 
   
 
 

 A:リキッド B:ジズヤ C:タウ D:比喩(ひゆ) E:指導(しどう) F:ずいき G:ワジ H:蔦(ツタ) I:冷や(ひや) J:厘(りん)

 

【一口メモ】

  • Cの「τ」は19番目のギリシア文字。皆さんご存知アルファベットの「t」(ティー)は、この「τ」が発祥です。個人的には24あるギリシア文字の中で、最もマイナーなヤツだと思っています。πやα、βあたりは知名度高いし、ψ(プシー)やω(オメガ)は顔文字の常連だし、ξ(クサイ)は文字の発音と形が特殊すぎて逆に有名だし……。
  • Dに登場する転義(てんぎ)とは、ザックリいうと比喩の学術用語です。修辞法の世界ではこの転義の分類もメタファーをはじめとして多種多様にあるようですが、筆者自身よく分かっていませんのでここでは割愛します。
  • Eの「指導」は柔道の用語で、IJFルールでは3回、講道館ルールでは4回指導を受けると反則負けとなります。これまではIJFルールも講道館と同じく4回で反則負けしたが、2017年にルールが改正されたのに伴い現在は3回に変更されたそうです。

 

以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました。