紙のみぞ知る

クイズ・ペンシルパズル・マンガ本の感想などを中心に

【クイズ】ですが問題〔パラレル問題〕前半部分のみ(その58)

f:id:ichirotnk:20180708114908j:plain

先週木曜(7月5日)はサボりました。失礼しました。

さて、はじめます。

 

 

 

Q58-0(例題)

日本一高い山は富士山ですが、世界一高い山は何でしょう?

 

A58-0

エベレスト

このような「ですが問題(パラレル問題)」の前半部分だけ書きますので、後半部分を推理して答えをあててみましょう。5問連続で出題します。(答えは最下部に掲載)

 

 

Q58-1

オリンピック五輪のシンボルマークで、右端の輪は赤色ですが(後略)

 

Q58-2

いわゆるミニ新幹線のうち、新庄駅に停まるのは山形新幹線ですが(後略)

 

Q58-3

ブランド京野菜に指定されたなすで、山科などで栽培されてきたのは山科なすですが(後略)

 

Q58-4

公卿のうち、史上初の摂政となったのは藤原良房(ふじわらのよしふさ)ですが(後略)

 

Q58-5

映画『十二人の怒れる男』をモチーフにした日本の戯曲で、筒井靖隆が手掛けたのは『12人の浮かれる男』ですが(後略)

 

 

 

(↓以下、答えです↓)

 

 

 

A58-1

青色

(問題全文)

オリンピック五輪のシンボルマークで、右端の輪は赤色ですが、左端の輪は何色でしょう?

【解説等】

ジャンルはスポーツ

右から赤、緑、黒、黄、青の順に連なった輪で構成されたシンボルマークです。

なおマークの作成者は近代オリンピックの創設者・クーベルタン。

彼の名言として「オリンピックは参加することに意義がある」が挙げられますが、

実はこの台詞はクーベルタンではなく、教会の大主教が当時五輪に参加していたアメリカ選手に説教した言葉とされています。

 

A58-2

秋田新幹線

(問題全文)

いわゆるミニ新幹線のうち、新庄駅に停まるのは山形新幹線ですが、秋田駅に停まるのは何でしょう?

【解説等】

ジャンルは社会

2018年7月現在、ミニ新幹線と呼ばれるものは上記の山形新幹線(福島-新庄間)と秋田新幹線(盛岡-秋田間)の2つ。

なお2018年7月現在、長崎にもミニ新幹線の敷設計画がもちあがっているようです。

 

A58-3

加茂なす

(問題全文)

ブランド京野菜に指定されたなすで、山科などで栽培されてきたのは山科なすですが、上加茂などで栽培されてきたのは何でしょう?

【解説等】

ジャンルはライフスタイル

「大芹川」という別名もあるのでこちらでも正解。

2018年 現在、ブランド京野菜に指定されているものは25種類あり、特に有名な野菜として聖護院だいこんや九条ねぎ、えびいもなどが挙げられます。

 

A58-4

藤原基経(ふじわらのもとつね)

(問題全文)

公卿のうち、史上初の摂政となったのは藤原良房(ふじわらのよしふさ)ですが、史上初の関白となったのは誰でしょう?

【解説等】

ジャンルは文系学問

良房と基経の二人とも、藤原四家の一つである藤原北家(祖は藤原房前)の家系です。

 

A58-5

『12人の優しい日本人』

(問題全文)

映画『十二人の怒れる男』をモチーフにした日本の戯曲で、筒井靖隆が手掛けたのは『12人の浮かれる男』ですが、三谷幸喜が手掛けたのは何でしょう?

【解説等】

ジャンルは芸能

あまり良い問題ではなかったと自分でも反省しています。

原典の『十二人の怒れる男』はレジナルド・ローズ原作の12人の陪審員によるサスペンス映画で、彼らのやり取りから一人の少年が有罪から無罪へ転換する様を描いています。

 

 

以上です。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。